なんだか口の中が苦い…それソクナイトの副作用です

睡眠

ソクナイトは、非ベンゾジアゼピン系の睡眠薬・ルネスタのジェネリック医薬品です。
睡眠に関わるGABA受容体にのみ作用するため、副作用が少ないといわれています。

しかしソクナイトも医薬品。
もちろん副作用が出る可能性はあります。

中でも起こりやすい症状として、口の中が苦いと感じる味覚症状が36.3%。
傾眠は3.7%、頭痛は2.2%報告されています。
他にも健忘や依存などの副作用が起こる可能性もあります。

ソクナイトを服用する前にどんな副作用があるのかを知って、心構えをしておきましょう。

ソクナイトを飲むと口の中に苦味が残る理由とは?

ソクナイトには、苦味が口に残る特徴的な副作用があります。
苦味を感じる方は、翌日まで口の中に苦味が続いてしまうこともあります。

苦味を感じる副作用には個人差があり、全く感じない人もいれば苦みを強く感じてしまう人もいます。

苦味が生じる原因はハッキリと分かっていませんが、有効成分・エスゾピクロンや肝臓での代謝産物が合わさって苦みを感じると考えられています。

苦味が出たときの3つの対処方法

ソクナイトからくる苦味は唾液ではなく、味を感じる細胞の周辺にある血流が感じているとも言われています。
うがいや歯磨きをしても苦味が和らぐ事は少ないんだとか。

苦みが残る人は以下の方法を試してみましょう。
【対処方法】
・一旦、我慢して様子をみる
・ソクナイトの服用量を減らす
・他の睡眠薬に変えてみる

ソクナイトを飲むと記憶がなくなる?

記憶
睡眠薬を飲んで記憶が無くなるという副作用が起こることがあります。
薬を服用した後の記憶がまるまる抜けてしまうので、前向性健忘と言われています。

朝起きたら身に覚えのない友達への発信履歴があったり、食べた覚えのないものが捨てられていたりと自分がやったことを忘れてしまうという症状が現れます。

自分の行動に覚えがないのは、不安になり怖くなりますよね。
普段と変わらず考えて行動していますが、その行動を記憶できなくなってしまうのです。

原因としては、睡眠薬の作用によって脳が中途半端に覚醒するため、脳の記憶に関わる部分の機能だけが一時的に働かなくなるからといわれています。
服用した人が必ずしも記憶を無くすわけではないですが、可能性はあるので注意が必要です。

前向性健忘になる前に!4つの予防法

前向性健忘は、超短期型の睡眠薬を服用した時や睡眠薬を多く飲んでしまった時、アルコールと併用した時などに起こりやすい症状。

原因は薬の成分が急激に血液中に増えることで、薬の効果が早く現れ健忘の症状が出やすくなります。

予防方法として、
・ソクナイトを飲むときは、就寝の直前に飲む
・アルコールとの併用は絶対にしない

などを守ってみましょう。
予防方法を試しても症状が現れてしまう場合は、薬を変えるか飲む量を減らすことをお勧めします。

気になる!ソクナイトの依存性とは?

睡眠薬って、依存しそうで怖い…と思っている人は多いと思います。
ソクナイトはベンゾジアゼピン系睡眠薬と比べると、依存を形成しにくい睡眠薬。
しかし長期的に服用していると、少しずつ依存してしまう可能性があります。

依存は身体依存・精神依存・耐性など3つの組み合わせで生じてしまいます。
身体依存は薬のある状態に体が慣れてしまい、急に薬を飲まなくなるとバランスが崩れてしまい生じる依存。
不眠の症状が酷くなってしまう可能性があります。

精神依存は薬が必要なくなっても、また眠れなくなったらどうしうよう…という不安から薬を止められなくなる依存。
眠れないのは辛いことなので、精神的な依存が強くなりやすいのです。

耐性は薬の働きに体が慣れてしまい、効果を感じなくなってしまいます。
非ベンゾジアゼピン系睡眠薬のソクナイトは、耐性が付きにくい睡眠薬ですが薬の量を増やしてしまうと依存する可能性が高くなってしまいます。

睡眠薬に依存しないための予防対策

睡眠薬の依存を避けるには、用法用量を守ることが一番大切。
決められた用法・用量を守ることで依存する可能性を下げることができます。

また長期間の服用を続けるのではなく、症状が改善したら薬の量を徐々に減らしたり飲む回数を減らしたりして少しずつ薬のない生活に慣れていきましょう。

アルコールと併用すると、副作用が強くなる?

禁酒
ソクナイトとアルコールは、併用しないでください。
どちらも脳の中枢神経の働きを抑制する作用があり、併用してしまうと脳の機能が著しく落ちてしまいます。
すると、意識が中途半端になりせん妄や健忘が起こりやすくなってしまいます。

ソクナイトやアルコールは、肝臓で分解されます。
併用してしまうと、肝臓の働きが追い付かずに薬の成分が翌朝までのこってしまったり、薬とお酒が効きやすくなったりする可能性があります。

一番危険なのは、ソクナイトとお酒の両方に依存しやすくなってしまうこと。
ソクナイトとアルコールは、同じような働きをします。
そのため体がソクナイトとアルコールに慣れてしまい、同じ量の薬では効きにくくなってしまいます。
服用量が増えて、精神的な依存にも繋がるため危険です。
ソクナイトとアルコールの併用は避けましょう。