ミノキシジルタブレットとは、髪の発育を促進するミノキシジルを配合した内服薬です。
ミノキシジルの配合量を2.5mg・5mg・10mgの3種類から選べます。
体の内側から効くため、市販の育毛剤や病院処方の外用薬で効果がなかった人にオススメです。
ミノキシジルタブレットの効果
ミノキシジルタブレットには、ミノキシジルが有効成分として配合されています。
ミノキシジルとは血管を広げて血流を増やす働きのある成分です。
AGAの原因はいくつかあり、頭部の血行不良もその中の1つ。
血液中には髪の成長に必要な栄養が多く入っており、頭部に行き届く血液の量が減ってしまうと髪が栄養不足となってしまい成長できません。そのため細く弱々しい髪となり薄毛が目立ってしまいます。
ミノキシジルタブレットを服用すると体の隅から隅へと行き渡り、全身の血管を拡張します。
体の末端にある頭部にも作用するため、頭部全体にも栄養が含まれた血液が行き渡り、髪は栄養を十分に吸収できます。
栄養を得た髪はぐんぐんと太く丈夫な毛へと育つのです。
また、ミノキシジルには細胞の増殖をサポート作用もあります。
毛根にある毛乳頭細胞に働きかけることで毛乳頭細胞を活発化。
毛乳頭細胞は髪の生成を行う毛母細胞へと髪を作るように指令を出したり、髪へと栄養を補給する細胞であるため、活発化することで毛母細胞への指令も積極的になります。
より多くの指令を受けるようになった毛母細胞は髪のもととなる細胞の増殖をスピードアップ。
髪が抜け落ちて次の髪が生えるまで休憩していた毛根はより早く髪が生えてくるようになり、すでに生えている髪は成長しやすくなります。
フィンペシアと併用で効果UP!
ミノキシジルタブレットは、フィンペシアと併用することで効率よく育毛・発毛ができます。
フィンペシアにはフィナステリドが配合。
フィナステリドとは、AGAを発症させる原因の1つである男性ホルモン・DHTの生成を抑える成分です。
DHTが生成されると髪へと抜け落ちるように信号が送られます。
信号を受け取った髪は成長途中であっても抜け落ちなければなりません。
抜け毛が増え、新しい髪や成長が止まった髪が増えるため薄毛が目立つようになってしまいます。
フィンペシアを服用するとDHTが減り信号を受け取る髪も減るため、抜け毛が減り髪は十分に成長できます。
成長できるようになった髪に、ミノキシジルタブレットの作用で栄養を届けることで、成長にブーストがかかり、効率のよい育毛・発毛がか叶うのです。
ミノキシジルタブレットの飲み方
ミノキシジルタブレットは1日1回1錠を水またはぬるま湯で服用します。
毎日決まった時間に飲むことで体内のミノキシジルの量が一定に保たれ、常に均一な作用が得られます。
飲むタイミングは決まっていないため、服用時間は好きなタイミングを設定してOK。
飲み忘れを防ぐために起床後やランチ前など毎日決まっている行動とともにせっているすることをオススメします。
もちろん8時や13時など時間で設定しても構いません。
万が一飲み忘れてしまった場合は、同日内であれば気づいた時点で1錠を服用します。
日をまたいで前日の飲み忘れに気づいた場合は、飲み忘れ分は服用せず、普段と同じ時間に1錠を服用します。
決して1度に2回分を服用してはいけません。
ミノキシジルの作用はアルコールと同一です。
そのため同時に摂取してしまうと作用を増強してしまい副作用のリスクが高まってしまいます。
服用中にお酒を飲む場合は、ミノキシジルタブレットの服用前後7時間はアルコールを控えましょう。
割って飲むとコスパよし!
ミノキシジルタブレットは1回1錠を服用しますが、1錠あたりのミノキシジル配合量は最大で100mgです。
服用量は100mgでも50mgでも25mgでも構いません。
自分に合った服用量を見つけ、その分を1錠とカウントします。
25mgや50mgが適正量の人は、100mgを購入するとコスパよく治療が行えます。
50mgの人は半分に、25mgの人は4等分にカットすることで適正量の服用が可能。
1錠あたりの価格は50mgの人は100mgの半額、25mgの人は100mgの4分の1の価格になり、50mg・25mgを購入するよりコストを抑えられます。
ミノキシジル外用薬との使用はできる?
ミノキシジルタブレットの有効成分・ミノキシジルを使用した育毛剤には、ミノキシジルタブレットを始めとした内服薬とリアップを始めとする外用薬があります。
内服薬は経口服用によって飲んで体の内側から成分を吸収し、外用薬は頭皮に直接塗って体の外側から成分を吸収します。
使い方が異なる2つのミノキシジル製品を併用すると、効率的に育毛効果が得られるのではないかと考える人もいますが、ミノキシジルの内服薬と外用薬の併用はオススメしません。
使用方法が違っても、有効成分は同じミノキシジル。
働き方も同様であるため、併用すると作用が強まり副作用が起こりやすくなってしまいます。
ミノキシジルタブレットで安全にAGA治療を行いたい人は、ミノキシジルが配合された外用薬との併用は控えましょう。
外用薬を使用する場合は、ミノキシジルが含まれていない育毛剤を選ぶようにしてください。
飲むのをやめるとどうなる?
ミノキシジルタブレットの服用を続けると、早い人で3ヵ月、通常は6ヵ月ほどで効果を実感できます。
その後も飲み続けていくことで理想の髪をGETできます。
もう十分だと思ったら飲むのをやめてもいいの?と疑問に思う人もいます。
ミノキシジルタブレットは服用をやめても問題ありません。
やめる時の注意点としては、徐々に服用量を減らしたり服用間隔を長くとったりすること。
急に服用をやめてしまうと、今まで薬によって広がっていた血管が縮んでしまい、服用前と同じに戻り再度薄毛や抜け毛に悩まされてしまいます。
徐々に薬の量を減らすことで頭部の血管にも慣れうまれ、急激な血管収縮を防げます。
女性はミノキシジルタブレットを飲める?
抜け毛や薄毛に悩んでいる人は男性だけではありません。毛量が多いように見える女性でも、悩んでいる人が多くいます。
しかし女性はミノキシジルタブレットを使用できません。
女性のミノキシジルの使用は日本皮膚科学会によって推奨されていますが、それはあくまでも外用薬の話。
そのうえ、女性が使用できるミノキシジルの配合量は1%とされています。
内服薬は体の内側から成分を吸収するため、外用薬に比べて吸収できる成分の量が多くなります。
女性がミノキシジルタブレットを飲んでしまうと副作用の危険性が高まるため、使用しないでください。
ミノキシジルタブレットの副作用
ミノキシジルタブレットが持っている血管拡張作用は、頭部だけでなく全身に及びます。
そのため血管拡張作用に伴って副作用が見られることもあります。
ミノキシジルタブレットの副作用は次の通りです。
血管が広がることで周りの神経を刺激して頭痛が起こってしまったり、急激な血圧の変化によってめまいや動悸が起こったり、血行が促進されることで目の充血や鼻炎といった症状が見られることがあります。
めまいの副作用が出てしまった場合、機械や車の操縦をしていたり高所で作業をしていたりすると大変危険です。
ミノキシジルタブレットの服用直後は控えましょう。
症状は軽いことが多く時間が経つことで治まります。
なかなか症状が治まらなかったり重くなっていったりする場合は、医療機関を受診してください。
毛が抜ける!それ、初期脱毛です
ミノキシジルタブレットの服用を続けて1ヵ月ほど経つと、急激に抜け毛が増えてしまうことがあります。
もちろんこれはミノキシジルタブレットによるもの。
ただしAGAが進行したのではなく、薬がきちんと効いておりふさふさの髪を取り戻す合図です。
AGAは、「髪が生える→成長する→抜け落ちる」といった流れのヘアサイクルが乱れることで起こります。
ミノキシジルタブレットの作用によって乱れたヘアサイクルが元に戻ると、一時的に抜け毛が増えてしまうことがあるのです。
抜け落ちた髪の次に生えてくる髪は正常なヘアサイクルに沿って成長していくため、初期脱毛の後は太く丈夫な髪が手に入るのです。
ミノキシジルタブレットの注意点
ミノキシジルタブレットは、その作用から服用に関して注意点があります。
・女性
・未成年者
・AGA以外の脱毛症の人
・ミノキシジルにアレルギーのある人
・併用禁忌薬を服用中の人
(併用禁忌薬:ED治療薬、イブプロフェン、イミグランなど)
女性や未成年者の服用は有効性が確立されておらず、悪影響を及ぼす危険性を否定できません。
AGA以外の脱毛症の人は髪の抜ける作用が異なるため、ミノキシジルタブレットを服用しても症状が改善されにくいです。
ミノキシジルにアレルギーのある人は服用してしまうと、アレルギー反応やアナフィラキシーを引き起こす可能性があります。
併用禁忌薬は相互的に作用して副作用のリスクを高めてしまいます。
水に溶かして塗っても効果はありません
ミノキシジルタブレットの有効成分・ミノキシジルは、外用薬もあります。
しかし国内で購入できる外用薬には、最大5%のミノキシジルしか配合されていません。
より濃度の高いミノキシジルを摂取使用と、ミノキシジルタブレットを溶かして使おうとする人もいます。
しかし、ミノキシジルタブレットを溶かして頭部に塗っても効果は得られません。
塗って治療したいのなら外用薬を使用しましょう。
ミノキシジルタブレットの口コミ
たなかなたさん(55歳)|評価:★★★★★
大大大満足です!40代後半くらいから毛量が気になっていて、髪に良いと言われている食べ物を食べたり、育毛用のシャンプーやトニックとかを買って使っていました。
でもなかなか効かず、髪は薄くなっていくばかり。
AGAクリニックのCMをみて行こうか考えたんですが勇気が出なくて。
ワンチャンネットで何か買えないかなと調べたところ見つけたのがミノキシジルタブレットでした。
シャンプーとかトニックに使われてるミノキシジルの飲むバージョンと知って、最初は塗るのが飲むのに変わっただけで効果あるのか?と不安でしたが、そんな心配はまったくの御無用でした。
今、飲み始めて3年ほどたつんですが、ふっさふっさしています。
ちょっと浮かれた最近ではヘアセットにこってみたり。笑
reber(36歳)|評価:★★★★
私の家系が禿げ一家なんです。
私はまだ禿げてはいないんですが、未来は見えていてガクブル状態。
どうにか足掻けないものかと考えていたら、最近あった親族の集まりで一昨年は禿げかけていたおっちゃんの頭が真っ黒になっていました。
きっとなにか裏があるとおっちゃんを問い詰めたらミノキシジルタブレットを使っているって白状しました。
その場でおっちゃんにどこでどう買っているのかレクチャーしてもらって購入。
予防がてら使おうと思っていたので、一番用量の少ない2.5mgを買いました。
飲み始めてまだ数ヶ月で、大きな効き目は実感できていませんが、産毛の量は増えてきたかな?
対策してるってことで気持ちもだいぶ楽になりました。
このままどうにか禿げないでくれ!!!!!